• 医師 小林正弘 による あざ・シミのレーザー治療 相談室

太田母斑は、思春期になると再発しますか。

太田母斑は、思春期になると再発しますか。

太田母斑は、通常、顔面の半側に存在する青色のあざです。生まれつき存在する場合と、思春期になってから出現する場合があります。 色の濃いあざですが、レーザー治療が著効するあざです。照射時間による分類で、Qスイッチレーザー、ピ ...

続きを読む

Vビームレーザーは、副作用の少ない治療が可能と聞きました。

「Vビームレーザー」は、米国キャンデラ社の血管病変、赤あざを治療するダイ(色素)レーザーという種類のレーザーです。従来、ダイレーザーは、照射時に皮膚で熱が発生し、熱傷(やけど)になってしまい瘢痕(傷あと)を残してしまうこ ...

続きを読む

いちご状血管腫の統合治療について、教えて下さい。

乳児血管腫(いちご状血管腫)に対して、プロプラノロール内服治療とレーザー治療の統合治療が、行われるようになりました。 2016年、乳児血管腫治療薬プロプラノロールのシロップ製剤(商品名ヘマンジオルシロップ小児用)の製造販 ...

続きを読む

ピコ秒レーザーは、従来のレーザーとどこが違いますか。

色素疾患(青あざ、茶あざ、黒あざ、シミ)治療用レーザー装置として、従来、「Qスイッチレーザー」というレーザーが使用されてきました。最近になり、「ピコ秒レーザー」と呼ばれるレーザーが開発されました。 レーザーは、照射時間の ...

続きを読む

黒あざは、レーザー治療でなく、切除した方が良いですか。

色素性母斑(黒あざ)の治療は、従来、手術で切除することが基本でした。 その理由は、黒あざは、将来的に悪性化する(皮膚癌に変化する)可能性があるためです。黒あざを構成する「母斑細胞」と呼ばれる黒い細胞は、一定の可能性で悪性 ...

続きを読む

あざに対する健康保険適応のレーザー治療に、治療回数の制限はありますか。

血管系の赤あざ、毛細血管奇形(単純性血管腫)、乳児血管腫(いちご状血管腫)、毛細血管拡張症に使用される色素レーザー(Vビームレーザーなど)に、治療回数の制限はありません。消失するまで、何回でも照射することが可能です。 色 ...

続きを読む

まぶたの縁のレーザー治療は可能ですか。

レーザーは、間違って目の中に入ると、網膜に障害を与えて、視力に影響を与えます。 レーザーを通過させない、保護用のコンタクトシェル(眼球の上に載せる厚みのあるコンタクトレンズのようなものです。)を利用すれば、安全に治療する ...

続きを読む

異所性蒙古斑は、レーザー治療した方が良いですか。経過観察の方が良いですか。

臀部(おしり)の蒙古斑は、ほとんどの場合、成長により自然消失します。 臀部(おしり)以外の異所性蒙古斑は、消失しない場合が見られます。 レーザー治療には、副作用があり、自然消失するものを治療したことにより、副作用を残して ...

続きを読む

いちご状血管腫は、レーザー治療した方が良いですか。経過観察の方が良いですか。

以前に、乳児血管腫(いちご状血管腫)において、治療しないで経過観察した場合と、ダイ(色素)レーザーによる治療を行った場合の治療後の状態を比較した臨床研究がありました。結果は、治療しない方が良いという衝撃的なものでした。た ...

続きを読む